2013.04.22
植物観察で高尾山へ・スミレ






今年から佐久市内で活動している植物観察の会に入りました
月1回、近くは市内、遠くは県外へ植物を見に出かけます
植物に詳しい先生を顧問にお願いしているので植物の名前も覚えられるはずですが(^^;
今年1回目は高尾山へ参加者40数名
今回はタカオスミレと高尾に咲くカタバミを見る予定が花は既になく残念
咲いている予定で日程を決めたようですが今年は花の開花が早くタイミングが悪く葉ばかり
他の花も終盤の花が多く花の高尾山とは思えませんでした
またリベンジしてみたいです
咲いていたスミレ
この記事へのトラックバックURL
http://promisedland00.blog4.fc2.com/tb.php/2794-3cd07e27
この記事へのトラックバック
コメントありがとうございます
淡いブルーや白が可愛いですね。
植物観察の会へ入会ですか。
これまで以上に情報通になりますね。
しっかり名前覚えてください、後で教えて頂きますよ(^^)
植物観察の会へ入会ですか。
これまで以上に情報通になりますね。
しっかり名前覚えてください、後で教えて頂きますよ(^^)
akiさん、こんにちは。
この会に入った理由は植物の名前を覚える為もあるのですが知らない場所にも行けると言うところでしょうか。
花の名前は教わってもなかなか覚えられません(^^;
akiさんの方がよく知っていらっしゃいますよ(^^)
この会に入った理由は植物の名前を覚える為もあるのですが知らない場所にも行けると言うところでしょうか。
花の名前は教わってもなかなか覚えられません(^^;
akiさんの方がよく知っていらっしゃいますよ(^^)
Posted by 茜未>akiさん at 2013.04.23 17:10 | 編集
| HOME |